PR
2011年03月29日
守谷カメイGSが閉店?
守谷市のガソリンスタンド「カメイ」が閉店している?
永年お世話に成りました。の張り紙?
震災で、開、閉をしていたのは、知っていたが?完全撤退は聴いてない?
震災前も、閉店する話は無い。
開店当時から、使っていたのに?突然の閉店
2月末にタイヤ交換して、洗車カードを購入残額3000円位どうなる?
土浦営業所に電話してみた、
残額の有る洗車カードお持ちの方は、3/31日までに、守谷店にスタッフが居るので、
AM9:00-PM5:00まで来店下さいとの事、精算いたしますとの事です。
カメイ守谷店の洗車カードを、お持ちで残額が有る方今月31日までなら、守谷店で
精算するそうです。
永年お世話に成りました。の張り紙?
震災で、開、閉をしていたのは、知っていたが?完全撤退は聴いてない?
震災前も、閉店する話は無い。
開店当時から、使っていたのに?突然の閉店

2月末にタイヤ交換して、洗車カードを購入残額3000円位どうなる?
土浦営業所に電話してみた、
残額の有る洗車カードお持ちの方は、3/31日までに、守谷店にスタッフが居るので、
AM9:00-PM5:00まで来店下さいとの事、精算いたしますとの事です。
カメイ守谷店の洗車カードを、お持ちで残額が有る方今月31日までなら、守谷店で
精算するそうです。
タグ :カメイ守谷店
2011年03月25日
できることを・できるうちに・できるだけ

昨日、18時から20時までTX守谷駅で2回目となる募金活動を「みんなの党」として行わせていただきました。昨日も沢山の方にご協力頂きました。有難う御座いました。
2日募金活動させて頂き感じたこと、若い方からの募金が目立ちました。
若いちからで、がんばっぺ茨城!!
http://ameblo.jp/kajiokahiroki/
2011年03月25日
タバコが・・・
タバコが消えます。
この機会に、禁煙かな?
税収が減って大丈夫?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00643.htm?from=main5
この機会に、禁煙かな?
税収が減って大丈夫?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00643.htm?from=main5
2011年03月24日
守谷市の水道水の水質検査結果と県内検査状況
守谷市の水道水昨日採取分の検査結果(単位はBq/Kg) ①放射性ヨウ素 80・1(暫定規制値は300ですが、100を超える場合は乳児による水道水の摂取を控えることとされています) ②放射性セシウム1・07(暫定規制値は200)
県では茨城県内全市町村に水質検査を呼びかけて、市町村が県環境放射線監視センターに持ち込み、検査を行っていて、検査結果が出るまで約2時間はかかるということで、検査の混み具合にもよりますが、遅くとも今日中には全市町村の結果が出る予定とのこと。
http://ameblo.jp/kajiokahiroki/
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/saigai/2011032401_0910.html
県では茨城県内全市町村に水質検査を呼びかけて、市町村が県環境放射線監視センターに持ち込み、検査を行っていて、検査結果が出るまで約2時間はかかるということで、検査の混み具合にもよりますが、遅くとも今日中には全市町村の結果が出る予定とのこと。
http://ameblo.jp/kajiokahiroki/
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/saigai/2011032401_0910.html
タグ :守谷市水道水
2011年03月22日
募金活動
昨日21日、TX守谷駅前で東日本大震災の募金活動を「みんなの党」さんのお手伝いをさせて頂きました。
冷たい雨が降る中、多くの方に立ち止まっていただきました。



多くの皆様のご協力をいただきました。
本当にありがとうございます。
http://ameblo.jp/kajiokahiroki/
冷たい雨が降る中、多くの方に立ち止まっていただきました。
多くの皆様のご協力をいただきました。
本当にありがとうございます。
http://ameblo.jp/kajiokahiroki/
2011年03月21日
がんばっぺ!!
2011年03月20日
震災地北茨城ルポ3
北茨城市役所の様子

自衛隊の救援隊が到着してました。

自衛隊による、炊き出しもされてます。

救援物資もかなり届いてました。
市役所に通じる道が地震で酷いです。
こちらは、裏口になるようですがかなり不便だと思います。

今回被災地を訪ねて、私たち1人1人が被災地復興の更なる支援と協力を
多くの人に呼び掛けさせていただきたいと思います。
自衛隊の救援隊が到着してました。
自衛隊による、炊き出しもされてます。
救援物資もかなり届いてました。
市役所に通じる道が地震で酷いです。
こちらは、裏口になるようですがかなり不便だと思います。
今回被災地を訪ねて、私たち1人1人が被災地復興の更なる支援と協力を
多くの人に呼び掛けさせていただきたいと思います。
2011年03月20日
震災地北茨城ルポ2
北茨城市の海岸線の様子です。この地域には、3mの津波が
押し寄せたそうです、


有名な野口雨情の生家付近です。


被害にあわれた、歯科医院さんに内部を見せて頂きました。

北茨城市の港です。壊滅的被害です、言葉が出ません。


地面が崩れ落ちています。電柱も

押し寄せたそうです、
有名な野口雨情の生家付近です。
被害にあわれた、歯科医院さんに内部を見せて頂きました。
北茨城市の港です。壊滅的被害です、言葉が出ません。
地面が崩れ落ちています。電柱も
2011年03月20日
震災地北茨城ルポ1
この記事を投稿するに当たり誤解の無いようにお願いいたします。
野次馬根性で震災地に行った訳では在りません、メディアであまり取り上げない
福島県との県境の北茨城市に、県議会議員の「梶岡博樹議員」に同行いたしました。
議員の話だとこの地域の方々から現状を見てほしいという声が多くあり現場に入りたいという
話を聴き同行させて頂きました。


高速では多くの、支援物資の運搬車両、自衛隊の車などが北を目指してました。

道路の補修作業も進んでます。

友部インターでは、給油待ちの車列が凄いです。

高速は水戸南までです、これから一般道を北上します。
これから、北茨城市に入ります。海岸線を北上しました。
野次馬根性で震災地に行った訳では在りません、メディアであまり取り上げない
福島県との県境の北茨城市に、県議会議員の「梶岡博樹議員」に同行いたしました。
議員の話だとこの地域の方々から現状を見てほしいという声が多くあり現場に入りたいという
話を聴き同行させて頂きました。
高速では多くの、支援物資の運搬車両、自衛隊の車などが北を目指してました。
道路の補修作業も進んでます。
友部インターでは、給油待ちの車列が凄いです。
高速は水戸南までです、これから一般道を北上します。
これから、北茨城市に入ります。海岸線を北上しました。
タグ :北茨城市
2011年03月14日
地震空撮写真 グーグル
グーグルが巨大地震の空撮写真を公開
https://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#slideshow/5583317049410101298
https://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#slideshow/5583317049410101298
タグ :地震
2011年03月06日
第11回利根川左岸河川敷クリーン作戦
毎年恒例の「第11回利根川左岸河川敷クリーン作戦」に「守谷産業地域協力会」で参加しました。
大勢の方に参加頂き有難う御座いました。お疲れ様です。
昨年は雨で中止に成ったせいか今年の「ゴミ」の量は半端ないです。




最後に、参加者に配られました。エコバック、ノート、飲み物。
大勢の方に参加頂き有難う御座いました。お疲れ様です。
昨年は雨で中止に成ったせいか今年の「ゴミ」の量は半端ないです。
最後に、参加者に配られました。エコバック、ノート、飲み物。
2011年03月05日
今日の酒
今日のお酒と言うか?先月23日の酒です。
24日より風邪気味で、体調崩しました。
28日に、外せない仕事が有り無理をしたせいで益々悪化、病院へ
ついでなので、血液、心電図、肺レントゲン、血圧の検査をしました。
あらら?肺に影が在るらしい、日を改めMR検査に・・

好きな、お酒も控えねば。