映画『GATE』、マット・テイラー監督来日講演が茨城県守谷市で決定しました。

「原爆の火」を世界最初の原爆実験の場所、「トリニティサイト」へ戻す2500キロの僧侶達の旅。
米政府が一度も開けたことのない「トリニティーサイト」のゲートは、開かれるのでしょうか。

映画『GATE』上映
2011年10月9日(日)
茨城県守谷市中央公民館
14:00開演(13:30開場)
17:30開演(17:00開場)

大人1,000円(当日1,200円)
子供500円(小・中・高)
※入場料は、全て核兵器解体基金へ寄付されます。

【映画「GATE」公式ブログサイト】
http://www.gate-movie.jp/

【GNDFund公式ウェブサイト】
http://www.gndfund.org/

【前売り券販売所】
くすりの健康堂薬局 (守谷駅東口いとう眼科隣り)
和田税理士事務所  (守谷市役所前)
パン工房風見鶏   (守谷市松が丘4-5-17)
サラダ館      (旧ユニー向かい)
ひがし野整骨院   (守谷市ひがし野1-21-29)

【お問い合わせ】
映画『GATE』上映会茨城実行委員会
代表 梶岡博樹 0297-45-4487



同じカテゴリー(日常)の記事画像
MOCOフェスタ2012
除染実証実験、守谷市
筑波大の酒「桐の華」
撮影成功?
ピンキーからハートが
あやめ祭りin守谷
同じカテゴリー(日常)の記事
 MOCOフェスタ2013 (2013-03-16 14:51)
 MOCOフェスタ2012 (2012-04-14 15:13)
 除染実証実験、守谷市 (2012-02-27 15:32)
 映画『GATE』上映会中止のお知らせ (2011-10-03 09:42)
 守谷市のお米安全です。 (2011-09-09 00:10)
 筑波大の酒「桐の華」 (2011-07-16 14:12)
Posted by えび蔵 at 08:05│Comments(0)日常
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
えび蔵
えび蔵
有限会社プランニング・ウミを経営してます。
看板・サイン・大判出力などお店の顔作りツールの制作をお手伝い致します!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ