PR
2011年12月06日
TX格安チケット販売機
TX守谷駅周辺に、激安チケット販売機が在るのご存知ですか?

守谷→秋葉原が通常¥800が¥630です。ただし土、日、祝日のみ利用の場合です。
平日の10時~16時の間なら¥700
普通券でも¥740これって安いですよね。

今のところ、守谷駅と南流山駅近くにしか設置されてないです。

守谷→秋葉原が通常¥800が¥630です。ただし土、日、祝日のみ利用の場合です。
平日の10時~16時の間なら¥700
普通券でも¥740これって安いですよね。

今のところ、守谷駅と南流山駅近くにしか設置されてないです。
2011年02月07日
ペットサロンWOODY
2011年01月25日
夜間工事
前回の渡辺歯科クリニック様に続き、アルミ開閉式内照明式サイン今回は、少し大きめ
w1100xh4500蛍光灯の数も半端じゃないです。

出力加工したFFシート(溶剤インク、プリントアウト)を張り込みます。

ビスで、テンションをかけ太鼓の表面位にパンパンにします。

現場が、新宿西口、思い出横丁なので、日曜の深夜12時から朝6時までの
取付に成りました。

無事、完了です。
朝7時に新宿を出て、会社に戻り千葉のお客様の取付へ

疲れた、後ろ姿です。歳には勝てないです。

こちらも、無事完了です。
w1100xh4500蛍光灯の数も半端じゃないです。
出力加工したFFシート(溶剤インク、プリントアウト)を張り込みます。
ビスで、テンションをかけ太鼓の表面位にパンパンにします。
現場が、新宿西口、思い出横丁なので、日曜の深夜12時から朝6時までの
取付に成りました。
無事、完了です。
朝7時に新宿を出て、会社に戻り千葉のお客様の取付へ
疲れた、後ろ姿です。歳には勝てないです。
こちらも、無事完了です。
2011年01月16日
渡辺歯科クリニックOPEN
立ち上げからお手伝いさせていただいたクリニックのサインが完成
アルミ開閉式の内照明式サイン
1月11日開院です。守谷市中央3-15-3-101
駅前ローソンの前です。
詳細は、後日・・
2011年01月07日
完成
前に紹介しました。ボンデ鋼板の内照明サイン年内に施工無事済み
年明け細かい調整を完了。
そうです、此処は前に紹介しました。自費診療で点滴をして頂いた
坂根mクリニックです。
http://www.sakanemclinic.com/up/index.php?mode=l&cate=2/#medical6
開院の時は、別のサイン業者さんでしたが、えび蔵がサイン業者だと
知った院長がメインサインを弊社に任してくれました。
有難うございました。
2011年01月03日
仕事おさめ
2010年最後の仕事、31日まで仕事でした、
satoshiクンお疲れ様でした。
現場 千代田区三崎町
2010年12月22日
きたむらや COFFEE

取手市に有る「coffee Restaurant きたむらや」のマスターが
書いたラフです。これを入れて、行灯サインを作ります。
打合せで、お邪魔したらとても個性的な雰囲気のお店でした、
店内には、マスターの力作の絵が飾って有ります。
2010年12月20日
内照明式サイン
内照明式サインの製作です。
本体をボンデ鋼板で製作し塗装で無くシートで色付けします。
本体全体に白色シートでベース貼りその後指定の色をのせます。
設置完了後完成写真をご期待下さい。
タグ :看板守谷市
2010年08月28日
Windowをスクリーンに
久々の仕事ネタです。
昨日、五反田駅前の店舗改修物件の仕事現場での事です。
此方の店舗は、五反田駅のホームと店舗の高さが同じ目線です。
windowサインだけでも、十分アピール出来るのですが
ホームで電車待ちしている方に、もっとアピール出来ないか?
そこで、窓ガラスに映像を流す事にしました。
店内から、プロジェクターをあて窓の外に映像を流します。
この方法だと、リアルタイムにお客様に商品案内が可能です。


昨日、五反田駅前の店舗改修物件の仕事現場での事です。
此方の店舗は、五反田駅のホームと店舗の高さが同じ目線です。
windowサインだけでも、十分アピール出来るのですが
ホームで電車待ちしている方に、もっとアピール出来ないか?
そこで、窓ガラスに映像を流す事にしました。
店内から、プロジェクターをあて窓の外に映像を流します。
この方法だと、リアルタイムにお客様に商品案内が可能です。
2010年02月28日
サーフ・ショップ
2010年02月27日
強風の中
2009年11月19日
続大阪サイン100000k達成
弊社のスーパーカー?(キャラバン)が走行10万キロ達成の図
今回の大阪行きで10万超えるはずと思っていました。でも高速道路上での
記念撮影はNGと諦めてました。所が帰り道1区間通行止で一般道へ
ラッキー記念撮影に成功
2009年11月19日
大阪サイン工事
2週続いての大阪往き、前回と同じホテルへの宿泊でした大阪城が目の前に
仕事絡みなので寝るだけの宿と思い予約、前回は朝食の時にしか見ることの出来なかった
大阪城が、今回は部屋から観る事が出来感激
タグ :大阪城
2009年03月16日
卒業制作

先日、卒業制作のお手伝いをさせて頂きました。某美大の生徒さんより、お礼のメール頂きました。
写真も添付してましたので、ご紹介します。


16日から校内で展示され、来月又別の展示会場での展示が決まったみたいですね。
おめでとうございます。
卒業後、サイパンでの仕事に成るのでしょうか?頑張って

2009年03月06日
GX100
今。気に入って使ってるカメラ(リコーGX100)です。展示場、室内等狭い場所での
撮影には24mm広角は最高です。
最近、会社案内、パンフレット製作等の仕事で人物撮影が多くなり
やはり、デジタル一眼レフで無いと?と思うこの頃です。
2009年02月24日
美大生卒業製作のお手伝い
2009年02月04日
続メタル文字サイン
表示面の下地をアルミ角パイプでくみ上げる。
表示面の板をカットする。(アルミ複合板3mm)
カットした複合板に木目のシートを
貼り付ける。
原寸原稿を合わせ文字取り付け用
下穴をあける。
表面に配置した文字を1文字ずづ
裏面からビスで固定する。
完成、表示面の仕上がり。
裏面は柱取り付けよう金具をセット
2009年01月29日
メタル文字
ステンレス3mm厚鏡面仕様抜き文字サイン、表面が鏡面なので回りが映り込みます
各、文字パーツをレザーカット
カットした文字に取り付け用ボルトを取り付ける
どんなサインが出来るか?後日また
