PR
2009年03月24日
幻の大学せんべい

常総市(旧水海道市)にお住まいの方はご存知かも知れませんが、幻と言われています。大学せんべい(飯田せんべい店)に行きました。看板、宣伝等は一切せず、口コミだけで商いをしています。今回、当社はサインの依頼を受けました。
最近では、遠方よりのお客様が増え、電話の応対もままならないので誘導サインの依頼です。
写真のように、一つの焼台で一枚、一枚、2度焼きしています。忙しい中お茶と濡れせんべいを頂きました。え!!「うまい」
香ばしくとてもうまいです、
上の写真は1987年に日本テレビの取材を受けた時、写真家の立木 義浩が撮影した写真だそうです。
22年も前なのに今でも変わらない風景が長く愛される秘訣なのですかね。
皆さんも尋ねてみて下さい。
常総市豊岡町
電話 0297-24-0518
2009年03月23日
痛車 初音ミク 完走
Posted by えび蔵 at
10:22│Comments(0)
2009年03月22日
初音 ミク Z4予選落ち
2009年03月21日
痛車、初音ミク
今年もスーパーGTの開幕です。本日3・21・22岡山サーキット。全9戦楽しみです。GT500クラスは去年と変わらぬ車種ですが、GT300クラスには、昨年後半からエントリーの、痛車、初音ミク BMW Z4が今年も参戦、初参戦のトヨタ カローラAxioが2台
エントリー予定です。
写真は、サントリーコーヒーボスの景品SUPER GTプルバックカーセレクション全18種の一部です。
2009年03月16日
卒業制作

先日、卒業制作のお手伝いをさせて頂きました。某美大の生徒さんより、お礼のメール頂きました。
写真も添付してましたので、ご紹介します。


16日から校内で展示され、来月又別の展示会場での展示が決まったみたいですね。
おめでとうございます。
卒業後、サイパンでの仕事に成るのでしょうか?頑張って

2009年03月14日
続、Mac G4が・・
先日、壊れたMacが本日無事復帰しました。
Appleの修理代金が高額だったので、オークションで探して修理しました。
電源ユニットを取り外し先方に送り修理で、12.000円で済みました。
感激です。35.000円浮きました。
Appleの修理代金が高額だったので、オークションで探して修理しました。
電源ユニットを取り外し先方に送り修理で、12.000円で済みました。
感激です。35.000円浮きました。
2009年03月11日
Mac G4が・・・!!
Macの電源が?入りません?マジ

PMUボタンを操作しても駄目


サポートセンターに電話して在宅自己交換修理サービスで修理しようと部品の価格を聞いたら
驚きの65.000円との返事、昨年は、確か13.000円のはず?それにしてもこの価格差異常ですよね!
Macの自宅引取り修理サービスだと50.000円位(修理商品を自宅まで引取りに来て修理して自宅に納品)してくれるサービス
なのだが期間が2~3週間かかるトホホ

2009年03月06日
GX100
今。気に入って使ってるカメラ(リコーGX100)です。展示場、室内等狭い場所での
撮影には24mm広角は最高です。
最近、会社案内、パンフレット製作等の仕事で人物撮影が多くなり
やはり、デジタル一眼レフで無いと?と思うこの頃です。
2009年03月01日
利根川左岸河川敷クリーン作戦
利根川左岸河川敷クリーン作戦に参加してきました。今年で2年目の参加に成りますが
相変わらずゴミの多さに驚きです。
参加人数は、昨年を大幅に上回りました。
皆さんお疲れ様でした。
Posted by えび蔵 at
13:32│Comments(0)