PR
2011年04月22日
守谷産業地域協力会イベント
2011年04月22日
動き始めました

私の所属する「守谷産業地域協力会」主催の東日本震災復興チャリティーイベントを開催
5月7日(土) (雨天の時翌日8日)
TX守谷駅西口広場
AM10:00~PM4:00
当日は会津東山芸妓さんが福島県から来られます。
福島原発から100kも離れてるにもかかわらず、風評被害で観光客が減り予約はすべてキャンセル
そんな中「会津は大丈夫、どうか会津へ起こし下さい」と皆さんに伝えたいと、今回ご協力頂きました。
福島の地酒の販売も行います。粋で陽気な芸妓さんと福島の地酒で、にぎやかな宴を楽しみませんか?
こちらのブログで先日まで被災地で活躍していました。舞神ソーランドラゴンさんにもご協力頂いてます。
GWも最終日ですので、地元でお子さんとゆっくりくつろぐに来て下さい。
「守谷産業地域協力会」名物カラフル綿菓子100円を食べに来て下さい。
2011年04月20日
五島灘酒造
先日書いたブログに酒蔵様からコメントが?
幸せです。
http://dcsumi.tsukuba.ch/e115052.html
数あるブログの中より見つけていただきコメントまで
頂きまして有難う御座います。
以下コメント
当蔵・五島灘を飲んで頂いたようでありがとうございます。
まだまだ若い蔵ではございますが今後ともよろしくお願い致します!
Posted by 五島灘酒造 at 2011年04月20日 15:57
幸せです。
http://dcsumi.tsukuba.ch/e115052.html
数あるブログの中より見つけていただきコメントまで
頂きまして有難う御座います。
以下コメント
当蔵・五島灘を飲んで頂いたようでありがとうございます。
まだまだ若い蔵ではございますが今後ともよろしくお願い致します!
Posted by 五島灘酒造 at 2011年04月20日 15:57
2011年04月18日
復活。今日のお酒

今回は、ウイスキーです。
私の好みはニッカの「余市」私の中では一番美味しく呑めて、嗜好にあつてる
でも今回は、被災地復興の気持ちで、杜の都仙台産の「宮城峡10年」
美味い

やっぱり、ニッカだね~!
タグ :宮城峡10年
2011年04月08日
疲れない椅子
米国FDAの医療機器承認(FDA認証番号3005053803)
●人体の骨盤構造にあわせて設計。 ●人間工学に基づいた健康チェアー
姿勢矯正・圧力分散・骨盤運動
デザインも気に入りました。黒とオレンジの組み合わせが
事務所に栄えます。
背面にハンガーラックが付いてます。
使用して二週間が過ぎました、初めは自分の体型のベストポジションに
調整するまで少し苦労しましたが、決まれば快適です。
座面と肘掛が連動しているので、少し自分的には違和感を感じます。
凄く高級そうに見えますが、価格は安価です。
http://item.rakuten.co.jp/kagu-if/hara-chair-nietzshe/
タグ :疲れない椅子