2009年09月07日

ハエ釣

今週も奥久慈、山方町へ「ハエ釣」(オイカワ)に行きました。
ハエ釣
関西で「ハエ」関東ではオイカワと呼ばれてます。「雄」です綺麗でしょう。
川の中に立ちこんで、簡単餌付け器を使い数釣を競い合う競技も盛んです。
ハエ釣
これが、餌付け器です。


同じカテゴリー(釣行)の記事画像
続、休日
休日
ホウボウ釣ったぞ~
同じカテゴリー(釣行)の記事
 続、休日 (2009-08-23 12:37)
 休日 (2009-08-22 08:48)
 ホウボウ釣ったぞ~ (2009-04-24 17:21)
Posted by えび蔵 at 11:52│Comments(0)釣行
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
えび蔵
えび蔵
有限会社プランニング・ウミを経営してます。
看板・サイン・大判出力などお店の顔作りツールの制作をお手伝い致します!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ